BlackChipぶろぐ

ゲーム作ったりしてます。レトロゲームが好き、HR/HMが好き、趣味のことなどの記事を書いていきます

臭いを気にせず手を汚さず快適に樹脂染色を行う方法

樹脂染色には定番の樹脂用染料SDNを使うのですが、これがやるとなると
調理用とは別に専用の鍋を用意したりして、周りは汚れるし、手は汚れるし、
臭いがきついし、片付けめんどいしで、かなり重い腰を上げないとやれない作業なのですが、
これを手軽に汚れや臭いを気にせず染色する方法を考えました。


用意するもの

入れ子に出来る2つの容器を用意します。
f:id:blackchip:20161225003045j:plain:w400
↑こんな感じでSDNを水で割った染料を入れた容器とそれがすっぽり入る容器を用意。

※今回はキーボードのキートップを染色するのでこの大きさですが、用途に合わせて大きさを考えてください。もちろん蓋から水漏れしないもので、耐熱性のあるものを選んでください。

f:id:blackchip:20161225003041j:plain:w400
↑今回はこいつを染める

染料を温める

まず染料が入った容器のほうは常温になっているとします。
一般的にやられている方法では鍋に移して火にかけて温めますが、
今回は火を使わず湯煎で温めます。

染料が入った容器に染めたいものを入れておいて、
もう一つの大き目の容器に入れ、ポットでお湯を沸かしてお湯を注ぎます。
f:id:blackchip:20161225003047j:plain:w400

10分くらいすると染料とお湯が同じくらいの温度になります。

最初  染料20度 お湯99度
10分後 染料50度 お湯55度
※かなり大体です。

f:id:blackchip:20161225003053j:plain:w400
※温めている間は振ったり、ひっくり返したりして色ムラが付かないようにすると良い。

50度くらいじゃまだ足りないのでお湯を交換してまた10分待ちます。
すると、たぶん染料70度 お湯75度くらいになります。

常温からのスタートならあともう1セットやって計30分ほどやれば十分かと思います。

そして取り出し

最後にお湯を捨てて、染料の容器から中身を取り出します。
f:id:blackchip:20161225003055j:plain:w400
↑ピンセットかなんかを使えば手を汚さずに済む。

あとはそのまま染料に蓋をして保管すれば同じように染色が可能です!

注意点とか

・手を汚さない為には染料に材料を入れるときにゆっくり沈めるように入れるとかして慌てず丁寧にやれば一切汚れません。

・今回は常温から材料を入れてましたがムラになってしまうようなら染料が温まってから入れたほうがいいかも。

・染料の容器を鍋で湯煎すればいいじゃんって思うかもしれませんが、漏れないからと言って調理用の鍋を使いたくないし専用の鍋を用意するのも面倒なのと火を使わないでやりたかったのでこの方法をとりました。